<コンセプト>
懐石(かいせき)は日本料理の一種で本来、茶湯において正式の茶事の際、会の主催者である亭主が来客をもてなす料理です。懐石は茶湯の食事であり正式の茶事において「薄茶」「濃茶」を喫する前に提供される料理でありお茶を美味しく味あうための料理。格式のある料理を簡単に美味しい料理をテーブルで頂く料理教室です。
初心者の方でも家庭でも和のおもてなしが出来る様になります。
今回は初釜の茶事〜お節料理にもなります。日本酒も一杯🍶付きです。
イベント概要
日本酒と楽しむ茶懐石料理教室
☆日時 12月12日(水)
14:00〜17:30
場所 La petite table 鈴木敦子
南青山三丁目教室
表参道駅から外苑前駅共に
徒歩6分(詳細は申し込みの方にご連絡します)
メニュー
汁物.飯、向付(刺身).焼き物
(鯛のお頭付き)
香の物(漬物)
主菓子(和菓子)抹茶
日本酒一杯🍶
¥10.000 (材料費、税込)
fb https://www.facebook.com/popuri.atsuko.suzuki
ameblo https://ameblo.jp/popuri0216/
お申し込み
popuri0216@gmail.com
03-6757-0963